私たちの健康や見た目、毎日の生活というのは、 普段口にする“食べ物の質”に大き く左右されるものだと、 私は強く信じています。 つまり、農薬や環境汚染などの影響のないクリーンな食材を摂ることで、私たちの体は強くキレイになれるのです。
Cento Dieciで使われている食材は、真に完璧。
ここではピュア・ナチュラルなお料理を
心から楽しむことができます。
伊藤シェフが作る“体が喜ぶおいしい料理”を
皆さんに是非一度食べていただきたいと思います。
【プロフィール】
オーガスト ハーゲスハイマー
August Hergesheimer
栄養科学博士 株式会社アビオス代表
1962年福島県生まれ。
アメリカのサンディエゴ州立大学で医学を学び、現在は株式会社アビオス代表として、オーガニック素材で無添加の美容健康食品を開発するほか、オーガニックスキンケア製品のプロデュース、レストランのアンチエイジングメニューの監修などを手がける。
テレビ、新聞、雑誌などのメディアやセミナーでも活躍。パーソナルダイエットカウンセラーとして、著名人からも絶大な支持を集めている。
著書に『3度の食事で老ける人、若返る人』(宝島社)、『ココナッツオイルが効く!』(主婦と生活社)、『卵は最高のアンチエイジングフード』(三空出版)、『スリムな身体で美しい人はこう食べている~オーガスト流ボディシェイピング』(中央公論新社)、『若返りスイッチをONにする食べ方』(小学館)、『老けない人はやめている』(講談社)、『20歳若く見える人の食べ方』(ソフトバンク新書)。
オーガストさんが代表のアビオスのオフィシャルサイトはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちの〜body〜は食べた物で作られます
食べた物で作られますから 土、水、空気が綺麗で安心安全な食材 それにプラス
〜mind〜食べる人を元気にしたい、という 作り手の愛が料理となって
〜spirit〜 その料理を食べた人が 生命力ごと栄養を、身体から精神にまで取り込めますから
110 Cento Dieci の伊藤シェフが作る一皿には、この真の健康に向かう予防医学食として完璧な三位一体システムが揃っています。
そして最後には〜笑顔〜になれるおまけつき♡でね!
細谷ゆかりさんのオフィシャルサイトはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真の健康とは、身体は健やかに、心は康らかであること。
新しい時代を迎える今、
私たち自身が健康を維持するセルフメディケーション(自身の健康管理)の重要性が問われている。病気になってから健康を取り戻す(治療)のではなく、常日頃から健康な自分を意識し、自ら健康の維持(予防)に向けて、新しい習慣を身に付ける時代だ。特に大切なのが”食習慣”になる。
伊藤シェフのスピリット(魂)溢れるお料理には、息づく生命の力と豊かな愛情と妥協しない美学があり、新鮮でピュアな食材のエナジーにココロもカラダも満たされる♡
110Cento Dieci 安心・安全・安堵 最高のオーガニックレストラン!
伊藤シェフの吟味された食材は身体を養い、美味しさは心を満たす♡
是非、多くの方に”食を通じて健康”になる喜びを味わって頂きたい。
【プロフィール】
LINA EDA リーナ・エダ
東京生まれ。トップモデルとして、数多くの業界から広告やTVCMで活躍し、女性誌では独自のイメージシーンを展開。20歳の頃から瞑想・インド哲学・潜在意識・大脳生理学・深層心理学・トランスパーソナル心理学の興味を持ち、自己探求を始める。26歳の時に突然、原因不明の病に倒れ、長い闘病生活が始まる。闘病生活の中、人生の転機となる臨死体験や神秘体験に遭遇し、人間の未知の可能性と深遠なる意識の世界に目覚める。
1985年国内の禅寺にて精神修行を開始。1988年12月の厳冬、曹洞宗・東照寺の大接心会にて伴鐵牛老師により”見性”を許される。曹洞宗の禅寺で修行を続けながら、インド・スリランカ・ネパール・中国・チベットを遊学巡業し、十年の歳月を過ごす。その後、新しい時代の到来に向けて、個々人の意識の目覚めと魂の成長を心の願いとし、東洋の伝統を基軸に、執筆活動、講演活動、企業の人材育成&新商品の開発など幅広くプロデュースする。現在、”宇宙叡智の学校”を通じて、美しき地球の未来を担うリーダー達の育成を目指す。『慈雲空花』の法名を持つ。
スピリット・オブ・ユニヴァース研究所 所長
一般社団法人ワールドデンタルエッセンシャル協会 理事
日本統合医学協会認定メディカルアロマインストラクター
IHF国際睡眠療法連盟認定ヒプノセラピスト
国際セラピートレーニング協会認定セラピスト
クリスタルコンシャスネス・サウンドヒーラー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「食べることは生きること」
「食べる」は全てに繋がっているということを感じることのできる厳選した食材選び。安心していただくことのできる幅広い知識と経験からの体に優しい調理法。
そして、何と言っても伊藤シェフの愛情たっぷりな笑顔
全てが全身の細胞はもちろん心やスピリットまでもたっぷりの栄養で満たしてくれます。
体も心も健やかに美しくしてくれる伊藤シェフのお店110Cento Dieci 。
多くの人に110Cento Dieci を体験してほしい!
人生の中の「食べる」をより大切に豊かな時間にしたくなるはず
【プロフィール】
川原愛子 1966年12月生まれ
美容健康家
トータルヘルスアンドビューティーコンサルタント
St Flair認定 DNA栄養学カウンセラー DNA栄養学講師
https://www.affluence-style.com/
横浜生まれ、幼少から静岡で育つ。
小学生時代は肥満体型がコンプレックスの日々を過ごし、 中学生からは女子校生活。
この頃から、健康美容ダイエットオタクとなる。
世の中で良いと言われる健康法や ダイエットなど時代の流れに逆らうことなく 自身の身体で試すことを繰り返した。 しかしながら、 どれもストイックに取り組むほど 身体にはあまり良いと感じることが出来なかった。
常に本当に自分に合う方法を探してのジプシーを続け、元々、西洋医学はあまり好まなかったため ホリスティックに全体の繋がりを捉えた 療法や哲学を色々な分野で学んだ。
20代は結婚、出産、子育てのかたわら 飲食店をプロデュース。
今から20年以上前に 食の重要性と楽しさを多くの人に伝えたい という思いと共に、 先駆者的にorganicやveganにこだわる カフェなどを静岡にて展開。
その後、上京し離婚。 離婚後は、飲食関係、美容他 いくつかの分野の仕事を経験。
現在は 自身の人生の90%を費やしてきた 健康や美容への探究を活かし 「美容健康家」として、大好きでもあり 人の生きることのベースである 「食」や栄養ライフスタイルをコントロールし遺伝子、細胞から本質的な健康と美しさ 若さと幸せを実現したいと望む方にDNA解析をもとに きめ細かい指導で問題解決やクライアントの目的を 果たすサポートをしている。
今後は、多くの人に健康の重要性と セルフケアの必要性を伝え 本質的に健康で美しく豊かに生きる人を増やし 世界を変える一端を担うため多くの人の健康を守る「食」からアンチアイジングな ライフスタイルを提案するセミナーなどを展開。YouTubeでの動画配信による情報提供も行なっている。
[YouTubeチャンネル]
健康討論バラエティ
GOD TALE~神のみぞ知るお話し~
※ご視聴はこちらから
https://youtu.be/rduE2g-cMn4
私がチェントディエチさんと出会ったのは必然でした。
経営者として介護福祉事業を経営する中、気がついたのは、病気になる前に、介護が必要になる前にその人の人生に生きがいやりがいを作ること。 そのために必要なのは健康的な食習慣。 あらゆる予防医学の会合に出席する中、チェントディエチさんに出会うことができました。
伊藤シェフの「未来の子どもたちに安心安全な食事を提供する」という想いに共感し、今ではすっかり常連で、仲間の経営者やコンサルティングのクライアントさんもたくさん来ていただいています。 起業家・経営者としても、会社の利益をつくることはもちろのこと、自身の毎日をパフォーマンス高く生活できることが非常に重要なことだと考えています。 健康的な習慣を得られることはもちろん、 大切な人にもその知識を伝えることができます。 よって、社会全体がより幸せになり 想いが広がって行くのです。
そんなステキなきっかけを作ってくれるのが このチェントディエチさん。 私が世界各国を出張し巡ってきたなかで 伊藤さんの作る料理がNo.1です!
経営コンサルタント マーケティング ビジネス戦略コーチ 介護福祉事業経営
株式会社WithYou 代表取締役 石塚洋輔
石塚洋輔さんの日々の活動はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に子供たちに食べさせたい食事。オーガニックって味
小さな子から年配の方、アレルギーや不調を抱えてる方に
私は自身を持って110Cento Dieciを皆様におすすめします。
株式会社アビオス
アンチエイジング・オーガニックフードアドバイザーとし
何しても治らなかったニキビや花粉症、慢性鼻炎が食事で
実践学を元に数多くのトレーナーや栄養士の方にも栄養指
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・